宿泊予約
予約

お知らせNEWS

すべて お知らせ 感染症対策

今年最後「相差・神あかり~石神さん夜参り~」

NEWS

2024年最後の「相差神あかり~石神さん夜参り~」が12月15日(日) 満月の夜に開催されます。

【時間】18:00~20:30頃予定

【石神さん(いしがみさん)】とは、

三重県鳥羽市相差町にある神明神社内にある大きな岩の愛称です。

石の神様という意味で、地元の海女さんたちは昔から安全と豊漁を祈願しており、今は「女性の願いをひとつ叶えてくれる」と言われています。

 

そんな石神さんに、夜にお参りできるのが、「相差・神あかり~石神さん夜参り~」です。

 

お参りの方法は、祈願紙に願い事を1つだけ書き、石神さんの前にある願い箱にそっと入れてお祈りをします。

満月の神聖な雰囲気の中でのお参りは、心が洗われそうですね。

 

この日は、神明神社授与所にて、夜参り限定の御朱印、お守りもご用意されています。

※ 当日18:00~20:00 夜参り限定の御朱印授与

 

夜参り当日は、参道のライトアップや海女の家五左屋、オウサツキッチン0032などの石神さん参道のお店も夜間営業します。

 

2024年の締めくくりに、また新たな年のお願い事に、

石神さんにお参りされてみてはいかがでしょうか。

神明かり〜石神さん夜参り〜  

来年2025 年最初の「相差神あかり~石神さん夜参り~」は、

113() 満月に開催されます。